1. HOME
  2. ブログ
  3. 2012/12/4~5岐阜県高山市-先進的な農業モデル視察

2012/12/4~5岐阜県高山市-先進的な農業モデル視察

岐阜県高山市の農業生産法人FRUSIC様を視察させて頂きました。
奥飛騨温泉郷に位置する為、豊富な温泉を利用した観光と農業の融合を目的としたモデルを運営されており新聞やテレビの取材も最近、増えておられます。
温泉廃熱を利用した南国果実(ドラゴンフルーツ他)の栽培を行っている事から、他の地域での参考事例として勉強させて頂きました。

農業生産法人 有限会社FRUSIC http://www.frusic.co.jp/
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾952
代表 渡辺祥二様

NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ

この地域では、冬場は外気温がマイナス15度になる上に、雪も1メートル以上積もります。その中、温泉熱のみで、(重油を全く使わない)南国フルーツを栽培されています。

★ モデル紹介
ドラゴンフルーツで地域ブランドの確立。
 泉質・湯量ともに豊富な地域で日本初品種のトロピカルフルーツを栽培し、観光・農業という地場産業と連携を図る事で、観光+農業+地域資源で循環型地域社会を目指しておられます。

【農業(域内生産)】
① 化石燃料に頼らない温室・・・温泉熱利用により夜間暖房および冬期間の24時間暖房に必要な重油90000リットルを節約。(CO2換算 227520kgの削減)マイナス15度でも室温10度、土壌温度20度を確保。
② 床暖房の利用・・・・従来の温風暖房と違い、床面が加湿部となる為、18%のエネルギーを節約。遠赤外線効果も果実栽培に適している。

【観光産業(域内販売)】
① 温泉・旅館・・・近隣旅館では栽培・収穫したドラゴンフルーツを食べる事が可能。
② ご当地グルメ・・・加工品のソフトクリーム、ジャム、ジュースなどがある。
③ 料理会の開催・・・料理会の開催
④ 花鑑賞ツアー・・・日中の見学の他、夜に開花するので観光スポットになっている。

【加工所(域内加工)】
① 地域内の加工会社と共同で開発・・・道の駅や域内販売を実施。

【行政(情報提供・バックアップ)】
① 情報提供などのバックアップ

NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ

NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ
温泉熱交換器
NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ

温泉かけ流し。70度の温泉を通している。床への配管に温泉を通すのではなく、この装置で床配管へ流す不凍液と熱交換を行っている。
 熱交換方式により、配管の付着物や腐敗をさせることがないので、5年間メンテナンスフリーが実現できている。

ドラゴンフルーツの写真

NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ

バナナも栽培
NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ

中央のバスケットには、出荷用の苗木が用意されていました。
NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ

苗木からは3年ほどで成木になります。1本あたり30個ぐらいのドラゴンフルーツがなり、品種にもよるが年間1回から4回の収穫が可能。

 受粉後から収穫までは、品種により違うが35日間から2ヶ月。
 
ドラゴンフルーツの試食。3種類頂きましたが、色合いの強い物は、フルーツドラゴンの味のイメージを変えるほど、甘いものでした。
NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ

以下、お伺いさせて頂いた事柄です。(詳細データと情報は会員用専用サイトに掲載)

・電照ライトはLEDをやめて普通のライトに変更した。
・ハウスでの開花鑑賞については、5月から10月が多い、夜20時すぎに開花。多い時で一晩、800輪開花する。
・鑑賞料金は、昼間1200円、夜間400円。
・単なる鑑賞だけでなく、受粉作業を体験して頂く事で、楽しんで頂き、親近感を感じていただく。
・研究棟を美濃加茂市にお持ちになり、品種改良や生育テストを行ってデータベースを作っておられる。
・栽培しているドラゴンフルーツの種類は24種類にも及び、糖度が21度の新品種もある。
(資料は会員専用サイト)
研究棟の様子、写真は渡辺社長

NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ
NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ
オレンジ色のドラゴンフルーツは、オレンジドラゴンフルーツといい、日本では流通していない物のようです。
NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ  NPO法人 元気な日本をつくる会のブログ
地域資源を有効に使うだけでなく、地域活性化に向けて確固たる信念をお持ちになっており、素晴らしい社長さまでした。
 最近、様々なメディアから取材を受けておられるのも素晴らしいです。
まさしく、「奥飛騨ドラゴン伝説」をつくり上げている渡辺社長、応援しております。

渡辺祥ニ 社長、お忙しいところ、有難うございました。
今後とも連携、ご指導のほど、宜しくお願いいたします。
ハウス・栽培・加工・研究・経営に関する情報は、公開できませんので、会員の方は、会員用サイトをご覧ください。

訪問者:(敬称略)前田和彦、秋山格一、村井北斗、須田憲和。

関連記事